2020年(令和2年)11月11・12・13日 登山風景です!   

11月11日(水) 快晴・弱風
四尾連湖(しびれこ)→蛾ヶ岳(ひるがたけ)→四尾連湖

 登山直後の杉林をすぎると紅葉真っ盛り、気持ちの良い登山道です。紅葉狩りをしながらルンルン気分で登っていくと、最後の15分は胸突き八丁。はあはあ言いながら山頂まで登っていくと、まるでご褒美のような360度の展望でした。


四尾連湖の駐車場に車を置いて・・・
登山口です。
数カ所、登山道が痩せたところがあります。
ここから山頂までの15分が、胸突き八丁です。
下る人に出会いました、カニさん歩きの人もいます。
山頂近くです。
右を見ると、木々の間から・・・
山頂です!
お迎え、お名前は?
富士山が笑って迎えてくれました。
振り向くと、四尾連湖が見えます。

四尾連湖(しびれこ)

帰り道の精進湖赤池付近から見た富士です。


11月12日(木) 雲が多く富士山が薄い、雨の心配なし
三ツ峠山登山口→清八山→本社ヶ丸手前大岩→清八山→登山口
 前回9月に来た時も悪天候、本日も湿度が高く富士の姿が残念ながらくっきりしません。本社ヶ丸を目指しましたが、岩場の多い登山道その上富士がぼんやり、日の入りの時間を考え同じ道を引き返すので本社ヶ丸直下で引き返しました。晩秋から初冬でしょうか、すっかり紅葉も終わっていました。

都留市・大月市の市境のため、各市の標識があります。
三ツ峠山
こんな岩場を上り下りして・・・
富士もはっきり見えないし、この道を戻るので・・・
時間を考え、本日はここまで!


11月13日(金) 快晴・無風
二十曲峠→石割山→二十曲峠
 晩秋から初冬の季節、すっかり紅葉も終わっていました。 登山道はまだ霜がおりず、快適に登ることが出来ました。

朝の河口湖付近から見た富士です。

二十曲峠

石割山山頂

帰路で見た河口湖大石付近からの富士です。