![]() |
種 差 海 岸 | ![]() |
||
蕪島ウミネコ繁殖地〜種差天然芝地 |
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
親子です。生まれて4年は羽根が黒いそうです。 | ||
![]() |
||
あるとき突然一斉に飛び回ります。原因はわからないそうです。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
ハマナス(浜茄子・浜梨) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子) | ||
![]() |
||
![]() |
||
鮫角灯台 ☆☆☆ここから見る種差海岸は実に美しい!JR八戸線もしばし停車☆☆☆ |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
ツリガネニンジン(釣鐘人参) | ||
![]() |
||
![]() |
||
クサフジ(草藤) | ||
![]() |
||
![]() |
||
オグルマ(小車) | ||
![]() |
||
![]() |
||
キンミズヒキ(金水引) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ウツボグサ(空穂草) | ||
![]() |
||
ネジバナ(捩花) | ||
![]() |
||
トラノオ(虎の尾) | ||
![]() |
||
キリンソウ(麒麟草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ミヤコグサ(都草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
マツヨイグサ(待宵草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ヌスビトハギ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
スカシユリ(透百合) | ||
![]() |
||
![]() |
||
天然芝です。 | ||
![]() |
||