| 2013(H25)年01/03撮影 | |||
| 世界文化遺産 宇治上神社 |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
| 拝殿 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
| 清め砂(お正月やお祭り等大切な日にはこの砂を境内にまき散らしてお清めをします) | |||
![]() |
|||
| ご神木(推定樹齢330年以上のケヤキ) | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
|
御神祭の一柱「菟道稚郎子(うじのわきいらっこ)」は、宇治を菟道と表記されていることにご注目。
|
|||
![]() |
|||
| 本殿 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||