竜ヶ岳へ。早春の富士山に会いに出かけました。 |
![]() |
竜ヶ岳山頂 |
![]() |
![]() |
中央自動車道河口湖線からくっきり見えました。今日は富士との対面、期待できそう。 | |
![]() |
本栖湖キャンプ場の駐車場に車を置いて、約30分急坂を上ると木々の間から・・・ 左手に富士を見ながら登ります。 |
||
![]() |
|||
![]() |
富士を背にすると本栖湖です。遠くに南アルプスが見えます。2000m超える山々、真冬のようですね。 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
山頂が見えました。 「石仏」が立派な館で管理されています。不心得者がいるのかな? |
||
![]() |
雲が流れ、「もう見えないのか」と思うと顔を出しと・・・ 雲は目まぐるしく動きます。 見える都度慌ててカメラを構え・・・ |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
ちょっと雪の残る登山道です。 | ||
![]() |
山頂! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
寒い!山頂の木々に付着している氷「霧氷」です。 | ||
![]() |
|||
![]() |
下山です。 山頂から端足(はした)峠までの登山道です。 正面に見える山は、雨ヶ岳です。 |
||
![]() |
こんな景色を左手に見ながらどんどん下ります。 | ||
![]() |
ここ端足(はした)峠で富士山とはお別れです。 | ||
![]() |
ひたすら本栖湖畔に向かって下ります。 | ||
![]() |
|||