![]() |
2021年(令和3年)2月22日(月) 一日中 山中湖 山中湖一周ウォーク(山梨県山中湖村) |
![]() |
10時山中湖長池親水公園に到着。冬とは思えない暖かさの中、富士の美しい姿を見ながら、歩いて時計回りに山中湖一周しました。一日中富士山に雲のかからない快晴の下です。ただ、ちょっと気温が上がりすぎ、空の色は真っ青というわけにはいかず、春霞がかかったような状態でした。 富士山見たり、白鳥と遊んだり、空高く飛ぶトビをカメラで追っかけたりと大変おもしろい一日でした。 |
|
|
|
|
中央道富士河口湖線から・・・ | ||
![]() |
||
10時 山中湖長池親水公園到着着 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
長池親水公園から平野へ! ★富士山を右後ろに見ながら歩きます★ |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
湖に沿って、遊歩道およびサイクリングロードになっています。 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
山中湖村指定文化財(天然記念物)のブナ林です。 | ||
![]() |
||
平野から旭日丘へ! ★富士山を右に見ながら歩きます★ |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
交流プラザ「きらら」内の遊歩道です。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
正規の道ではありませんが・・・こんな砂浜を通って行くことも出来ます。 | ||
![]() |
||
ワカサギ釣りの釣り船です。暖房完備の舟です。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
旭日丘から明神前へ! ★富士山は左側になりました。住宅や売店の間から眺めます。★ |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
立派なウォーキングロード・サイクリングロードです。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
信号機にも富士山が・・・ | ||
明神前から長池親水公園へ! ★富士山を右に見ながら・・・富士山の真上に太陽が来ています★ 風が出てきました。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
トビ(鳶:タカ目トビ科 猛禽類) | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
山頂の右は、雪煙が太陽に照らされています。 | ||
![]() |
||
![]() |
||