![]() りんご |
![]() 四季の移り変わりをお楽しみ下さい ![]() |
![]() かたくり |
![]() |
青 森 |
福 島 |
東 京 |
山 梨 |
神 奈 川 |
静 岡 |
他 | ||
2019(R1)年12月 | 2019.12.17-12.19 奥入瀬渓流・階上岳登山 | ![]() |
|||||||
2019(R1)年11月 | 2019.11.下旬 紅葉の季節を迎えた高尾山 | ![]() |
|||||||
2019.11.07 紅葉にはちょっと早い高尾山 | ![]() |
||||||||
2019(R1)年10月 | 2019.10.23 世界文化遺産「合掌造り」 | ![]() |
|||||||
2019.10.06 浄土平~鎌沼 | ![]() |
||||||||
2019.09.29-10.04 青森紀行 | ![]() |
||||||||
2019(R1)年09月 | 2019.09.20 砲木ノ頭(明神山) | ![]() |
|||||||
2019.09.13 宝永山 | ![]() |
||||||||
2019(R1)年08月 | 2019.08.30 日光白根山散策(日光国立公園丸沼高原 コマクサ咲く) | ![]() |
|||||||
2019.08.24 レンゲショウマ・タマガワホトトギス咲く御岳山 | ![]() |
||||||||
2019.08.21 高尾山の8月:初夏の花々 | ![]() |
||||||||
2019.07.30-08.03 青森紀行 | ![]() |
||||||||
2019(R1)年07月 | 2019.07.26 高尾山の7月:初夏の花々 | ![]() |
|||||||
2019(R1)年05月 | 2019.05.30 下双子山・上双子山(静岡県御殿場市) | ![]() |
|||||||
2019.05.26 安達太良山登山(福島県) | ![]() |
||||||||
2019.05.22-25 青森紀行 | ![]() |
||||||||
2019.05.04 再びの高尾山へ | ![]() |
||||||||
2019(H31)年04月 | 2019.04.28 連休で賑わう高尾山 | ![]() |
|||||||
2019.04.17 4月の高尾山の花々 | ![]() |
||||||||
2019.04.08 カタクリ咲く小倉山へ(山梨県甲州市) | ![]() |
||||||||
2019(H31)年03月 | 2019.03.30 馬入新田水芭蕉群生地(福島県郡山市湖南) | ![]() |
|||||||
2019.03.25-29 青森紀行 | ![]() |
||||||||
2019.03.21 3月の高尾山の花々 | ![]() |
||||||||
2019.03.09 玉宮ザゼンソウ公園・小倉山・塩ノ山(甲州市塩山) | ![]() |
||||||||
2019(H31)年02月 | 2019.02.28 2月の高尾山(氷の花・ハナネコノメ・ヤマルリソウ他) | ![]() |
|||||||
2019.02.09・10 猪苗代湖:しぶき氷・米沢城址:上杉雪灯篭まつり | ![]() |
||||||||
2019(H31)年01月 | 2019.01.30 1月の高尾山 氷の花(シモバシラ) | ![]() |
|||||||
2019.01.19 氷の花(カメバヒキオコシ)を探しに、御岳山・大岳山(東京都) | ![]() |
||||||||
2019.01.01-3 富士山三昧 | ![]() |