![]() |
2018年(平成30年)1月1日(月)・2日(火) 元日は富士山! | ![]() |
元日は富士山!
朝から大快晴の中、足和田山(五湖台)から三湖台・紅葉台と歩いてきました。冬で木々の葉が落ち、一年中で冬にしか見ることができない光景に・・・左手に木立の間から富士山、右眼下に湖を見ながら歩く大変楽しい山歩きでした。 富士には「湖がよく似合う」との思いで精進湖へ移動。夕日に照らされて赤みがかった富士と遊び、一日中富士山が見られるなんて、幸先の良い年の初めでした。 2日は富士の姿が美しい河口湖へ、そして天下茶屋へ。 今年の富士山、真っ白を期待したが・・・ご覧のように雪が少なく感じました。今回歩いた標高1300m付近でも、全く雪のない登山道でした。 |
標高958m一本木が登山口です。木々の間から富士を見ながら急坂を登ります。山頂付近を見ると、二つの山が重なっているように見えます。 |
![]() ![]() |
足和田山頂(五湖台) 標高1355m(2018.1.1) |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
三湖台 標高1203m(2018.1.1) |
![]() |
![]() |
紅葉台 標高1165m(2018.1.1) |
![]() |
![]() |
![]() |
精進湖(2018.1.1) 夕日をいっぱいに浴びて・・・風があり湖面が波打っています。 |
![]() |
![]() |
河口湖(2018.1.2) 富士山の稜線が綺麗ですね。 |
![]() |
![]() |
天下茶屋(2018.1.2) |
![]() |
![]() |
![]() |