![]() |
2017年(平成29年)11月2日(木)・5日(日) すっかり秋色の高尾です | ![]() |
|
天候不順で半月ご無沙汰している間に高尾もすっかり秋色になりました。平日にかかわらず沢山の登山者が、ちょっと早い紅葉を楽しんでいます。紅葉の始まりは、今年は例年より早い感じです。 |
![]() |
![]() |
| 高尾山薬王院です(5日撮影) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
| 高尾山頂です | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
山頂から城山へ(奥高尾と呼ばれています) |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ センブリ(千振:リンドウ科) ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ アズマヤマアザミ ↓ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
| ↓ リュウノウギク ↓ | ||
![]() |
![]() |
|
| ↓ サラシナショウマ ↓ | ↓ センボンヤリ ↓ | |
![]() |
![]() |
|
| ↓ ヤクシソウ(薬師草:キク科) ↓ | ||
![]() |
||
| ??? | ||
![]() |
||
![]() |
||
| ↓ ジュウガツザクラ(十月桜) ↓ | ||
![]() |
||
| ↓ イチョウ(八王子・高尾間の甲州街道です) ↓ | ||
![]() |
||
| ↓ アサギマダラ ↓ | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||