2023年(令和5年)3月 早春の高尾山

3月5・9・12日の記録
  


 2週間ぶりの高尾山、待ちに待っていた花々がさいています。私も含めカメラを持った人が、花から花へ飛び回る季節です。花粉症なんて言っていられない。ティシュを抱えハクションしながら・・・


ユキノシタ科 ハナネコノメ
ヤマネコノメソウ
ヨゴレネコノメ
スミレ ヒナスミレ
エイザンスミレ
スミレ
ヤマルリソウ
ダンコウバイ
アブラチャン
ユリワサビ
キクザキイチゲ
ウグイスカグラ
アセビ
シュンラン
キブシ
野原や道端で  タネツケバナ
イヌノフグリ
フキ
ヒメオドリコソウ
山麓では・・・ ザゼンソウ

ハナネコノメ(華猫の目:ユキノシタ科)

ヤマネコノメソウ(山猫の目草:ユキノシタ科)

ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目:ユキノシタ科)

ヒナスミレ(雛菫:スミレ科)

エイザンスミレ(叡山菫:スミレ科)

スミレ(スミレ科の総称 菫:スミレ科)

ヤマルリソウ(山瑠璃草:ムラサキ科) 別名:ヤガラ

ダンコウバイ(壇香梅:クスノキ科)

アブラチャン(クスノキ科)

ユリワサビ(百合山葵:アブラナ科)

キクザキイチゲ(菊咲一華:キンポウゲ科)

ウグイスカグラ(鶯神楽:スイカズラ科科)
鶯がさえずり始める頃に咲きます

アセビ(馬酔木:ツツジ科)

シュンラン(春蘭:ラン科)

したばっかり見ないで・・・キブシ(木五倍子:キブシ科)

タネツケバナ(日本原産) または ミチタネツケバナ(外来種)

イヌノフグリ(犬の陰嚢:オオバコ科)

フキ(蕗:キク科)・・・ふきのとう

ヒメオドリコソウ(姫踊子草:シソ科)

ザゼンソウ(座禅草:サトイモ科)

おまけ 
 

高尾山薬王院参道の切り株には、このような素敵なお飾りが・・・
どなたが作っているかは不明だそうです


☆☆☆ ありがたいお言葉 ☆☆☆