![]() |
2017年(平成29年)8月5日(土) 高尾山に咲く花々 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レンゲショウマ (蓮華升麻:キンポウゲ科) 高さ 約40~80cm 花径 約4cm |
|
![]() |
||
![]() |
レンゲショウマ | |
![]() |
レンゲショウマ | |
![]() |
レンゲショウマ | |
![]() |
レンゲショウマ | |
![]() |
レンゲショウマ | |
![]() |
ヤブミョウガ (薮茗荷:ツユクサ科) |
|
![]() |
ヤブミョウガ | |
![]() |
ヤブミョウガ | |
![]() |
タマアジサイ (玉紫陽花:アジサイ科) |
|
![]() |
タマアジサイ | |
![]() |
タマアジサイ | |
![]() |
タマアジサイ ここに写っている玉がはじけます。 |
|
![]() |
タマアジサイ | |
![]() |
オオウバユリ (大姥百合:ユリ科) |
|
![]() |
オオウバユリ | |
![]() |
キキョウ (桔梗:キキョウ科) |
|
![]() |
キキョウ | |
![]() |
フシグロセンノウ (節黒仙翁:ナデシコ科) |
|
![]() |
フシグロセンノウ | |
![]() |
キツネノボタン (狐の牡丹:キンポウゲ科) |
|
![]() |
カントウマムシグサ (蝮草:サトイモ科テンナンショウ属) |
|
![]() |
カヤ (榧:イチイ科) |
|
![]() |
カヤ | |
![]() |
高尾山薬王院の菩提樹(シナノキ) シナノキ (科の木、級の木、?の木:シナノキ科) |
|
![]() |
高尾山薬王院の菩提樹 | |
![]() |
2017.8.11撮影(山の日) ヌスビトハギ (盗人萩:マメ科ヌスビトハギ属) |
|
![]() |
ヌスビトハギ 3~5mmの花です。 |
|
![]() |
ヌスビトハギ |