![]() |
2021年(令和3年)10月3日(日) 高尾山の秋 | ![]() |
初めて見ました。フクオウソウ(福王草)。 和名は、この花が見つけられた三重県にある「福王山」に由来しているそうです。福王山は、標高596m。ちなみに、高尾山の標高599m。 |
フクオウソウ(福王草:キク科) 一輪、咲いていました! |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
アサギマダラ |
3000Kmの旅をして高尾山へ、産卵にやってきました! 産卵は、主にキジョラン(鬼女蘭)の葉の裏に。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ありがたいお言葉です。 | |
|