![]() |
2020年(令和2年)3月12日(木) 高尾山も春到来です! | ![]() |
春の花々をお楽しみください!
|
京王高尾山口駅を降りると迎えてくれました!「満開のさくら」 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
高尾山と言えば、「すみれ」 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
マルバスミレ | |||
![]() |
|||
ちょっと面白い看板がありましたので・・・ | |||
|
|||
アズマイチゲ(東一華:キンポウゲ科イチリンソウ属) |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
ユリワサビ(百合山葵:アブラナ科ワサビ属) |
|||
![]() |
|||
ニリンソウ(二輪草:キンポウゲ科イチリンソウ属) |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
ハナネコノメ(花猫の目:ユキノシタ科 ユキノシタ属) |
|||
![]() |
|||
ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目:ユキノシタ科ネコノメソウ属) |
|||
![]() |
|||
ヤマルリソウ(山瑠璃草:ムラサキ科ルリソウ属) |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
ダンコウバイ(檀香梅:クスノキ科クロモジ属) |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
シュンラン(春蘭:単子葉植物ラン科シュンラン属) |
|||
![]() |
|||
アセビ(馬酔木:ツツジ科アセビ属) |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
ヘビイチゴ(蛇苺:バラ科キジムシロ属) |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
皆が見ているのは・・・「富士山」 さてどこに? |
|||
![]() |
|||
カンスゲ(寒菅:カヤツリグサ科スゲ属) |
|||
![]() |