2020年(令和2年)11月19日(木) 陣馬山〜高尾山へ

陣馬山・堂所山・景信山・小仏城山・高尾山
  

 今日は、陣馬高原下から高尾山口駅まで、全行程19kmの陣馬・高尾縦走路を歩きました。このコース、分岐点には標識があり、霜などでぬかるところには木段があり、と大変よく整備されており、さらに要所要所で富士山を見ることが出来る楽しいコースです。残念ながら本日は顔を見せてくれませんが…。でも、最後の高尾山で、ちょっとだけご尊顔を拝することができました。19km歩いたご褒美でしょうか。
 久しぶりに歩いた感想、「ああ草臥れた!」でした。


 JR・京王線高尾駅→(バス約40分)→陣馬高原下
         陣馬高原下 (標高 328m)  スタート
         和田峠 (標高 690m)  
         陣馬山 (標高 857m)  
         明王峠 (標高 739m)  
         堂所山 (標高 731m)  
         景信山 (標高 727m)  
         小仏峠 (標高 548m)  
         小仏城山 (標高 670m)  
         高尾山 (標高 599m)  
         京王線高尾山口駅 (標高 190m)  ゴール

 登山のHPによると・・・
     累積標高差:上り 約1,273m 下り 約1,413m


陣馬高原下から陣馬山へ
台風の影響で登山道は、方々キズついています。
舗装の都道を約2km歩き、和田峠経由になりました。
和田峠から登山道に入ります。
陣馬山頂直下です。
陣馬山山頂です。このように快晴なのに、富士山方面は雲がぎっしり。
山頂は、東京都と神奈川県の都県境です。 京王帝都が設置した、山頂のモニュメントです。

陣馬山から明王峠を通って堂所山へ
多くの分岐点には、このような道案内があります。
杉を伐採し、数年後もみじ林に。

堂所山から景信山へ
関東平野が一望できます。今日はあいにくスカイツリーは見えません。
トイレまで案内してくれています。

景信山から小仏峠を通って小仏城山へ
ここまでの間の登山道で木々が枯れると、中央道・圏央道・JR中央線が見えるのですが。
木々の間から相模湖が見えます。晴天ならその上に富士山が・・・

天狗さんの木彫があります。


小仏城山から高尾山そしてゴールの高尾山口へ
高尾山まで来ると、登山者(?)の服装が違いますね。
本日最後の山「高尾山」へ!三密の高尾山ならではの横断幕が・・・
最後に、ご褒美をもらいました。本日初めての、お目見得です。
高尾山口駅に向かって、ひたすら下ります。
途中から懐中電灯の明かりを頼りに・・・