![]() |
2021年(令和3年)8月25日(水) 城山・高尾山 | ![]() |
暑かった。リュックまで洗濯機に・・・
夏休み最後の週と言うのに、コロナで外出を抑えているのかマスクしての登山にはあまりにも暑すぎたのか、登山客が少なく売店も休んでいるところがあります。ミンミンゼミやツクツクホウシが盛んに鳴いています。秋も間近のようです。 |
高尾山頂にて | |
|
涼しげな水の流れを見ながら、登山します! |
一週間も続いた長雨で、水量が多くなっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏・初秋の花々が・・・ | ||
レンゲショウマ(蓮華升麻) | ||
![]() |
||
![]() |
||
シモバシラ(霜柱) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ホトトギス(杜鵑) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
ハグロソウ(葉黒草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
タマアジサイ(玉紫陽花) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
ガンクビソウ(雁首草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
キツネノマゴ(狐の孫) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ノブキ(野蕗) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
シシウド(猪独活) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
ヘクソカズラ(屁糞葛) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
キバナコスモス(黄花秋桜) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ゲンノショウコ(現の証拠) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ツユクサ(露草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ヤブミョウガ(藪茗荷) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
キキョウ(桔梗) | ||
![]() |
||
トウバナ(塔花) | ||
![]() |
||
![]() |
||
アキノキリンソウ(秋の麒麟草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
キツネノボタン(狐の牡丹) | ||
![]() |
||
ノイバラ(野茨) | ||
![]() |
||
トネアザミ(利根薊) | ||
![]() |
||
![]() |
||
ツクシハギ(筑紫萩) | ||
![]() |
||
![]() |
||
タケニグサ(竹似草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
クズ(葛) | ||
![]() |
||
![]() |
||
マツカゼソウ(松風草) | ||
![]() |
||
ツリガネニンジン(釣鐘人参) | ||
![]() |
||
ヌスビトハギ(盗人萩) | ||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
コアカソ(小赤麻) | ||
![]() |
||
アキノタムラソウ(秋の田村草) | ||
![]() |
||
![]() |
||
a | ||
![]() |
||
![]() |
||
e | ||
![]() |
||
![]() |
||
f | ||
![]() |
||
k | ||
![]() |
||
p | ||
![]() |
||
☆☆☆ありがたいお言葉です☆☆☆ | |
|