2017年(平成29年)6月24日(土) 富士山吉田口5合目付近の花々

梅雨の中休み、富士吉田口五合目から六合目のかけての姿です。明日は雨と言う予報、富士山の周辺の雲は動きが早く、富士山が顔を出したと思うと隠したりと、富士山を見たい私は一喜一憂の時間を過ごしました。

7.24 18:25 富士山五合目

今日の富士山です!
13:36
五合目お中道から

強風のため木々が一方方向に伸びます。これを、「旗形(きけい)樹形」と言います。
16:52
六合目経ヶ岳付近から

見る方向によって、富士山もコブがあるものですね。
18:25
五合目から

色々な植物に会うことができました!
まずは、かわいいお友達から・・・
風と雪のため・・・
オンタデ

(御蓼:タデ科)
コケモモ

(苔桃:ツツジ科)
シャクナゲ

(シャクナゲ:ツツジ科)
シロバナヘビイチゴ

(白花の蛇苺:バラ科)
ナナカマド

(七竈:バラ科)
フジハタザオ

(富士旗竿:アブラナ科)
ベニバナイチヤクソウ

(紅花一薬草:ツツジ科)
マイヅルソウ

(舞鶴草:スズラン科)
ミヤマハンノキ

(深山榛の木:カバノキ科)
さて?
さて?
不思議な光景です。山頂に向かって・・・ミャンマー(ビルマ)の方でしょうか。

(吉田口五合目佐藤小屋付近)
吉田口登山道五合五尺付近には・・・
日蓮上人が富士登山した際、書写した法華経を埋納した場所とされています。この地を、経ヶ岳と呼ばれています。ここで100日間の修行をしたそうです。今は、身延山久遠寺の直轄地だそうです。