![]() |
2023年(令和5年)1月1日 山中湖から「おめでとう!」 | ![]() |
![]() |
☆☆☆ 今年のお正月は、山中湖北岸の山々を散策 ☆☆☆

| 2023年山中湖村「初日の出!」 (標高 1100m付近から) |
| 山中湖村日の出前 |
![]() |
| 三国峠付近から太陽が昇ります 山中湖が小盆地のためか、湖の上は一面「霧」が・・・ |
![]() |
| 山中湖村初日をいっぱいに浴びています! |
![]() |
![]() |
| 大平山・平尾山へ |
![]() |
![]() |
☆☆☆ 大平山山頂です ☆☆☆ |
![]() |
![]() |
![]() |
☆☆☆ 平尾山山頂です ☆☆☆ |
![]() |
![]() |
| 二十曲峠から石割山へ |
| 二十曲峠からの富士山です。 石割山山頂に着くころには、雲が去ってくれることを祈って登山開始! |
![]() |
登山道は、霜や雪で凍りついています。イージーアイゼンを装着して・・・ |
![]() |
☆☆☆ 石割山山頂です ☆☆☆ |
![]() |
| 富士山は雲の中、雲が全く動く気配がありません。残念! |
![]() |
| 山頂では、「マユミ(ニシキギ科)」が赤い実を付けています。 |
![]() |
| 山中湖に白鳥が来ています! |
![]() |
![]() |
| 宿の庭のイルミネーション 暗いところの光は、山中湖対岸の明かりです |