![]() |
2018年(平成30年)8月31日(金) 暑い暑い8月の高尾山 | ![]() |
暑い暑い夏です。高尾山の隣(高尾山頂から徒歩60分)、西北西に位置する標高670m「城山」山頂では・・・長蛇の列です。 |
![]() |
毎週行きますと、顔だけ見覚えのある方々に会い挨拶を交わします。今回お会いした花々に詳しい方と、城山から日影まで草花談義で下りました。 そこで教えていただいた花に、根も葉もない「ネナシカズラ」です。私は、初めて出会う草です。 もう一つは、今まで白い花を見ると「センニンソウ」とばかり思っていた花が「ボタンヅル」とのこと、花ばかり見ずに葉も見ないとダメですね。 |
ネナシカズラ | |||
ネナシカズラ(根無葛:ヒルガオ科ネナシカズラ属) | |||
|
|||
![]() |
|||
ボタンヅルとセンニンソウ |
|||
ボタンヅル(牡丹蔓:キンポウゲ科センニンソウ属) | センニンソウ(仙人草:キンポウゲ科センニンソウ属) | ||
![]() |
![]() |
||
|
|||
ボタンヅル | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
センニンソウ |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
スタートの高尾山口駅 |
|||
![]() |
|||
ムササビが迎えてくれます | |||
![]() |
|||
高尾山頂からの富士山です。頭上は真っ青な夏空、しかし富士山に目を移すと・・・ |
|||
![]() |
|||
高尾山から城山へ 冬の霜や雨上がりの、泥濘を考えた整備がなされています。木階段の多いこと。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
秋はすぐそこまで・・・ | |||
![]() |
![]() |
||
|
|||
キツリフネ(黄釣船:ツリフネソウ科ツリフネソウ属) |
|||
![]() |
![]() |
||
ハグロソウ(葉黒草:キツネノマゴ科) |
|||
![]() |
|||
ソバナ(岨菜:キキョウ科ツリガネニンジン属) |
|||
![]() |
|||
ツリガネニンジン(釣鐘:人参キキョウ科ツリガネニンジン属 ) |
|||
![]() |
![]() |
||
ヘクソカズラ(屁糞葛:アカネ科ヘクソカズラ属) |
|||
![]() |
![]() |
||
ミズヒキ(水引:タデ科イヌタデ属) |
|||
![]() |
|||
ノブキ(野蕗:キク科ノブキ属 ) |
|||
![]() |
|||
シロヨメナ(白嫁菜:キク科シオン属) |
|||
![]() |
![]() |
||
ユウガギク(柚香菊::キク科シオン属) |
|||
![]() |
![]() |
||
ヒヨドリバナ(鵯花:キク科ヒヨドリバナ属.) |
|||
![]() |
![]() |
||
シシウド(猪独活:セリ科) |
|||
![]() |
![]() |
||
オオガンクビソウ(大雁首草:キク科ヤブタバコ属) |
|||
![]() |
![]() |
||
キンミズヒキ(金水引:バラ科キンミズヒキ |
|||
![]() |
![]() |
||
マツヨイグサ(待宵草:アカバナ科マツヨイグサ属) |
|||
![]() |
![]() |
||
??? |
|||
![]() |
|||
ヤマブキの変形種(山吹:バラ科ヤマブキ属) |
|||
![]() |
|||
ヤブラン(藪蘭:キジカクシ科ヤブラン属) |
|||
![]() |
![]() |
||
フジカンゾウ(藤甘草:マメ科ヌスビトハギ属) |
|||
![]() |
|||
ツルフジバカマ(蔓藤袴:マメ科ソラマメ属) |
|||
![]() |
|||
ノハラアザミ(野原薊:キク科アザミ属) |
|||
![]() |
![]() |
||
マルバハギ(丸葉萩:マメ科) |
|||
![]() |
|||
ミヤマフユイチゴ(深山冬苺:バラ科キイチゴ属) |
|||
![]() |
|||
クズ(葛:マメ科クズ属) |
|||
![]() |
![]() |
||
ウバユリ(姥百合:ユリ科ウバユリ属) |
|||
![]() |
|||
???(マメ科) |
|||
![]() |
![]() |
||
エゴマ(荏胡麻:シソ科シソ属 ) |
|||
![]() |
![]() |
||
秋ですね!実を付けています。 |
|||
サルトリイバラ(猿捕茨:サルトリイバラ科またはユリ科シオデ属) | |||
![]() |
![]() |
||
ホウチャクソウ(宝鐸草:イヌサフラン科ホウチャクソウ属) | |||
![]() |
|||
オニドコロ(鬼野老:ヤマノイモ科ヤマノイモ属.) | |||
![]() |
|||
今月の温かいお言葉 |
|||
![]() |