![]() |
2017年(平成29年)11月22日(水) 奈良:長谷寺 | ![]() |
豊山神楽院 長谷寺
|
初瀬山の山麓から中腹にかけて伽藍が広がります。入口の仁王門から本堂までは約400段の登廊(のぼりろう、屋根付きの階段)を上ります。 初瀬山は牡丹の名所であり、4月下旬?5月上旬は150種類以上、7,000株と言われる牡丹が満開になり、長谷寺は古くから「花の御寺」と称されています。 |
![]() |
長谷寺は、近鉄 長谷寺駅から徒歩15分の位置にあります。 駅前広場から見た長谷寺です。 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
本長谷寺 | ||
![]() |
|||
![]() |
本長谷寺の内部です。 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||